今回ご紹介するのは、西武新宿線の新井薬師前駅から徒歩1分の場所にある駄菓子屋さん『ぎふ屋』さんです。このお店は本当に、今時、しかも都会では珍しい駄菓子屋さんらしい駄菓子屋さんです。
今どき、駄菓子を購入するとなると、コンビニ・スーパーで購入するケースがほとんどかと思われます。中々昔ながらの駄菓子屋さんで購入する、ということはないかと思います。昔ながらの駄菓子屋さんで購入する、何ていうこと、なかなか無いですよね。でも、この『ぎふ屋』さんは、本当に昔ながらの駄菓子屋さんのイメージそのままです。というか、多少おしゃれ感もみられる駄菓子屋さんです。
さて、『ぎふ屋』さんの入口です。

入口は車通りになっていて、バスなんかが通ると少し怖いのですが、この入口の見た目からわかります通り、素敵な印象をうける駄菓子屋さんです。
入口には、メダルゲームもあります。右手にみえるのがパチンコ、左手にあるのがルーレットです。10円で一回、メダルが当たれば1メダル(10円相当)で一回ゲームをすることができます。
パチンコの方は、比較的当たりもでやすく、最大で15枚(150円分)のメダルがでます。
私と妻も15枚あてたことがあります。ただ、当てた当時はあまりにもゆるい設定だったのか、最近は少し厳しくなっている感じがします。(笑)
さて、中にはいるとこの様な雰囲気です。


商品もよく吟味されていると思います。まるで、四ツ谷のセブンイレブン本社の1階にあるセブンイレブン店舗レベルで、かなり詰め込まれていますが、このチョイスは子供から大人まで、とても嬉しいラインナップになっています。
また、たばこも販売しておりますので、吸われるかたは子供のお菓子と併せて購入するのもよろしいかと思います。
この駄菓子屋さんにはとてもお世話になっています。子供と一緒にこの様なお店で駄菓子を買うなんて、私が子供のころに親の気持ちと重ねながら、とても楽しい時間を過ごさせていただいています!
店舗情報 | |
---|---|
店 名 | ぎふ屋 |
連絡先 | 03-3389-4281 |
住 所 | 東京都中野区上高田5丁目44−3 |
交通手段 | 西武新宿線 新井薬師前 徒歩1分 |
営業時間 | 12時00分~22時00分 |
定休日 | 水曜日 |